ストライダー 結局サドル

結局と打っていたら、続けて南極大冒険と書きたくなり意味のわからない題名になってしまいましました(笑)

 

 
知ってますか?
コナミの名作ファミコンゲームです(^^)
 
 
まあ関係ないですが(笑)
 
 
先日まで前十字靭帯再建術目的に入院していましたが、
退院して2週間が経ち、最近やっと二足歩行になりました(^_^;)
 
お仕事もお休みしているため、
極力毎日ランバイクを行うようにしています。
 

 
やはり毎日触っていると進化が目まぐるしいですね。
 
うちのレギュラー選手の末っ子アオイくん。
毎日見ていて気になる部分。
蹴っているときの前傾ができず、
なかなかハンドルに体を預けられない。
 
何か違和感を感じる、、、。
 
「デザイン あ」の画像検索結果"
あ!!!!
 
 
そういえばサドルの距離感調整してないじゃん!!
 
長男と長女のときにはやっていた座る位置の調整。
3歳児にはサドルが大きくてお尻が下がりすぎてしまうことで、ハンドルに身を預けられずに、腕のみで上半身を支えなくてはならず、肩甲帯の自由度を下げ、体幹を使った蹴りができない現象。
 
分かっていたのになぜか末っ子にはやっていなかった(-_-;)
 
よーし!!
せっかくだからアレ使ってみるか!!
 
 

アレです(笑)
 
ずーと前にメ○カリで購入しておいた通称ノーマルシート。
手作りナローシートが常識の時代に購入したのですが、
いつしか優良なナローシートが出回り、お蔵入りしていたシートです。
 
久々にレッツDIYです!!
 

ついでにシートポストも交換しましょう。
カーボンなのでトルクに注意!
 
 

穴が空いてなかったのでリューターで作ります。
ストライダーの時代により付属のボルトの太さが違うので
これも注意(゚∀゚)
 
 

チャッカマンで炙りながらワイヤーで見締め上げていきます。
心なしかサドルが喜んでいるように見えますね。
 
サドル「くふ〜。これこれぇ〜。もっと!」
 
 

型が決まったら水で冷やして形状固定。
 
 

けっきょく南極、、あ!またやっちゃった(笑)
 
結局、このパーツを付けるためにサドル作りをやってるような
もんです。
机の角につけるクッション材ですね。
これを背もたれ代わりに両面テープで固定します。
 
 

こんな感じですね。
これかあるだけでこれ以上お尻が下がらないので
座面位置を調整できます。
3歳児や小さい子には効果てきめんです!
 
なぜか末っ子だけ、忘れてたなぁ(-_-;)
 
 

太さが全然違ーーーう!!!
 
フランクフルトとアメリカンドッグくらい違う(笑)
これ加工しながら末っ子への罪悪感を感じつつ、
ずーと【創世のアクエリオン】の
Go tight!
が流れてました(笑)

 

 

サドルがタイトすぎてウケる!!
 

重さも全然違う。
238g
 
 

161g
 
重いことはわかって使っていましたがだいぶ違います。
お尻の攻撃性を考えるとそれでも良いと思ってました。
長男はこのタイトなサドルを使用してたら
ちんちんの裏を擦りすぎて痛がっていました。
このタイトなサドルは軽量で蹴り易さはありますが
その代償は大きいです(^_^;)
 
 

before 
 
 

after
 
なんかおもちゃ感が減ったなぁ。
 

うわ〜、引くほどタイトだなぁ(笑)
 
君とGO!tight!!正体不明のぉ♪Show Time♫
 
『気持ちいいぃぃ!!!!』
 
 
 

カッコいいけどね(^_^;)
結局長男号同様にパット必須仕様になってしまった(^_^;)
 
競技車両と割り切りましょう(笑)
 
長男が見本を見せて、次男はそれを追いながら真似して、
長女が後ろから「もっと頭下げて」
と指導する風景に思わず笑ってしまった。
 
個別指導以上の家庭教師だわ(笑)
 
3人兄弟で良かったなぁ(*‘∀‘)
 
 

この長男が上半身の使い方を伝える姿が見てて笑ってしまった。
 
上手なんだけど見てると気持ち悪くてウケる(笑)
 
エンジョイ!!
冬でもストライダー!!!

子どもと私の ストライダー 日記をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで届きます。

投稿者: setuna619

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です