スランプが続いている3歳の次男。
ストライダー仲間のパパより成長による体の変化によるものでは?
と助言をいただき
「確かに!!」
と納得。
これから更に成長すると信じて継続していこうと決めました(*‘∀‘)
また、よく見てみると次男の成長により、ハンドルの距離感が最適ではなくなってきている印象。
と言うことでステムを交換!

現在ハンドルを下げる目的で50mmの傾斜の強いステムを使用。
もう、通常の角度で前方リーチが良いかも。
なのでTIOGAの60mmステムを使用します。

現在次男坊の自転車に使用しているためこいつから外します。
この自転車はwynnといいます。最高です。
こいつの件に関してはこちらからどうぞ。


TIOGAの60mmに変更。さすがTIOGA!かなり軽いですね。
角度が浅いためハンドルがやや前方に突き出ます。

完成!
カッコいい!!子ども感が薄れました(^^)
TIOGAかっけーなー。
さて、
今度は長女の件。
最近ママが衝動買いしたドレス。

ご満悦な長女
でもこのドレスを使用する機会が無いなぁ。
ドレスだけど普段着かなぁ(笑)
Ñん!?待てよ。
長女の誕生日は3月。
丁度エンジョイカップ鴨川シーワールドステージ5歳クラス出れるじゃん!!!
そこで卒業式できるじゃん!!!
これは長女に打診しなくては!!
パパ『そのドレスストライダーの大会で賞状もらうとき着るのはどう?』
長女『・・・』
パパ『みんなが、可愛い!すごいねぇ!、ていうかもよ』
長女『出る!!』
パパ『シャチやイルカのぴょんぴょん飛ぶのも見れて、ホテルで蟹が食べられるよ』
長女『出たい!!』
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
よーーし!!いいぞおー!!
では長女の希望もありマシンを変更するぞ!!

もともと長女号はストライダイープロだったのですが、次男坊へ譲渡する際に鉄ストをピンクに塗装し、ずっと鉄ストに乗っていただいていたのです。
詳細はこちらからどうぞ。
現在次男はバニッシュに乗り換えたため、我が家にはストライダープロが一台ストックがあります。次男がエンジョイカップやとしまえんカップに参戦するようのものです。
が、この度長女のエンジョイカップ卒業レースに向け、長女が再びストライダープロへ乗り換えます。

現在ニードルベアリングを使用していますが、現在ヘッドパーツを注文中。
早く届け!!
また、現在ショートステムを使用していますが、長女にはやや低いため、これも現在注文中。
早く届け!!!

取りあえずステムを装着するためにシムを購入。
これの予備を切らしていたのですぐに注文!!


写真はブレているけど装着完了!
”ブレている”と打っていて人として軸がぶれているを思い出しました(笑)
マジ大槻ケンヂは天才だと思っています!
『ダメ人間』という言葉を生み出したのは大槻ケンヂなのはあまりにも有名な話(゚Д゚)ノ
話を戻します(笑)

うわ~またブレている。人として軸がぶれてるぅ~。
これがTIOGAのステムですね。現在絶版となっており中古でしか手に入りません。もちろん私は現行のときに中古で購入しました!
どうせ傷つくからお安く手に入れたい!!

はい、装着完了。

ついでにベアリングを清掃!!
約5年ぶりの清掃なのできったない!!!(笑)
古いオイルは石油系のもので落ちます。
私が使用しているのはzippoオイルです(*‘∀‘)


はい!またブレてる!!
オイル漬け後はパーツクリーナーで洗浄します!
その後ドライヤーで完全に乾かした後!!


はいきました!
ZPIさんのEXTREMEです!!

このオイルはほんまもんの最強オイルです!!
詳細はこちらへ。
たった3滴でベアリングはGet Wild!!!
Get Wildといえばこれ見ました?
私シティーハンター大好きなんですよ。
全巻持っているのはもちろん、アニメももちろん、主題歌ももちろん網羅しています。
いや~この劇場版は正真正銘最後のシティーハンターですよ。
まさか2019年に冴羽獠に逢えるとは思えませんでしたので超感動しました。
マジでカッコイイですよね。冴羽獠!!
声優陣は可能な限りオリジナルをキャスティング!かつてシティーハンターのわき役と言えばの山寺宏一ももちろん起用!!
かつての主題歌たちも最高のタイミングで使用されており鳥肌必至!!!
ぜひレンタル!もしくは購入して見てみてください!!

また、脱線しました。
私ヲタクなんでアニメのことはつい話したくなっちゃうんですよ:;(∩´﹏`∩);:

はい、ついでにタイヤ交換もします。
倉庫に眠っていたCST team limitedを使用。
今回のこの変更はエンジョイカップのためなんですが、来年の3月ということでそれまではホイールはそのままで練習します(*‘∀‘)

ハイ完成!!
長男のロードに付けていたサイコンもこちらへ移植。
ステッカーは次男のままですが、いずれ考えます(*‘∀‘)
エンジョイカップより先にとしまえんカップがあるのでとりあえずステッカーはこのままかなぁ。
としまえんが終わったら長女の好きなピンクでラバースプレーでも使用かなぁ。(*´ω`*)

うん!いい感じ!
でもステムはまだ長くても良いかも(=゚ω゚)ノ
走りながら調整していきます!!
再び関係ないけどストライダーパパよりこの曲を振られて思わず聞き入ってしまう我が青春。
これ当時必死にギターをコピーしましたよ。
今聞いてもカッコイイわ。
エンジョイ!!懐メロ!!