去る2/22!!!
タイプスピード2月度公開練習会開催!!!

起こしくださった皆さんありがとうございましたm(__)m
新たな取り組みとして、ランバイクに必要となる部分にポイントを置いたフィジカルトレーニング、そしてランバイク基礎練習ができて大満足でした!
特にこれが提供できてよかった(*´▽`*)
夜なべして作った段ボール50個が生きました(笑)
実施後は『いつもより伸びがいい』『フォームが安定してる』など嬉しい声も聞かれ、大大満足で進行できました!

練習会の詳細はタイスピブログにて(≧▽≦)
さて、
今日はその後のお話!
練習会終了後、自宅で少し休憩し、長女を英会話へ送り、一時間後に迎えに行くまでの間ママがサイクリング宣言!!
ママ「自転車で散歩行くよ!!」
パパ「え!?マジか!?」
疲れてるんだけど、行くなら俺も行きたい!!
急遽疲労感を跳ね除けみんなでご近所をサイクリング(◔‿◔)

4/29にモテギエンデューロを控えているので練習もかねしっかりペダリング

午前公開練習会、午後サイクリングとこれでもないくらい二輪の日(笑)
でもこういう家族の日って幸せだよなぁ。
楽し!!
夜は次男の誕生会
あっという間に4歳クラスへ。
なんてこった、、どんどん大きくなっていくなぁ、赤ちゃんだと思ってたのにもう4歳かლ(´⊙ω⊙`)!
ケーキはママ手作り!

輪郭が変わるほどの開口(笑)
うまそうに食うねえ(笑)

お誕生日プレゼント進呈!
【kask mojito 】

いよいよ高級ヘルメットへ進化!!


嬉しかったようで笑うのを我慢している顔(灬º‿º灬)♡
親としては嬉しすぎる!!

後ろのサポートがクラトーニより深く、転倒しても吹っ飛ばなそうなホールド感!
そして何より軽い!!
なぜここにきてカスクかというと、ただ単純にチンガードが邪魔だと次男より申し出があり、最近はクラトーニのチンガードを外して使っていることが多くなっていたためです。
チンガードを外すのであればクラトーニにこだわる必要はないかと思い変更へ。
次男が使っていたクラトーニは長男が3歳の時に勝ったものなので4年間使いました。
クラトーニ耐久性ばっちりです(*‘∀‘)
でも個人的には
ビバKASK!!

実はパパもkask信者。
偽物がめっちゃ多いヘルメットなんですが目利きはできないので本物と信じて使うしかない༼⁰o⁰;༽

子どもに使うときは48-58を選択してください。
古い型ならM、最近のはSサイズとなります!
転倒した際の顔面への攻撃性は増加しますので、トータルセーフティーとしてはクラトーニが良いと思います(^^♪
先日政府より衝撃の報道
いや~。まいりましたね。
多くの大会、イベントが開催中断、中止にくぎを刺されました。
安倍総理の言い方は穏やかですが、結局開催すると”悪”扱いされますね。
中断・中止して良識ある団体というイメージを作らざるを得ないですね。
大人たちの暗黙の訴えですね(´;ω;`)ウゥゥ
でも実際身近まで迫っていますし、子どものイベントとなると残念ながらしばらく自粛が必要なんですね。
我が家族がハイパー楽しみにしていた家族旅行兼長女のエンジョイカップ卒業の
【エンジョイカップ鴨川シーワールドステージ】
動画は2018年の開催
恐らく、悲しいことになりますね。( ノД`)シクシク…
そして、
私は仕事の勉強会があり参加できなかった超目玉大会
【U6ランバイクジャパンカップ】
今後ランバイク業界をけん引し、社会的認知度を高めてくれるであろう素晴らしい大会。
めっちゃ参加したかったんですが、私がどうにも動けない開催日3/20
(´;ω;`)ウゥゥ
次回こそ参加したいと思っていました。
やはり”新型コロナ”の猛威に決断を迫られました。

第1回大会が決まりましたらタオルを振り回しながら参加しますので、よろしくお願いしますm(__)m
微力ながら応援してます!!!
エンジョイ!!ランバイク環境作り!!
「ストライダー タイスピ練!のあとの話」に2件のコメントがあります
星川大地
(2020年2月27日 - 1:09 PM)U6星川です。
期待して頂きありがとうございます。
今の時期をより良い準備期間にすることで、
さらに真心込めた大会になるよう日々頑張ります。
引き続き宜しくお願いします!
setuna619
(2020年3月16日 - 9:23 PM)すいません!!コメント今更気づきました:;(∩´﹏`∩);:
大変だと思いますが頑張ってください!
楽しみにしています!
例の件も動いてますのでそのときはご助言の程よろしくお願いします(*‘∀‘)