
やってきました!!
東京都調布!!!
ずっと参加してみたいとおもっていた
【ミズノダッシュバイクレース】
に参加してきました!!

フットサルコートでの開催ということで息切れ必至の鉄人レースを想像していたのですが、思った以上に人工芝は浅く、ある程度の転がりは得られる路面。
もちろんアスファルトに比べれば転がりませんが、エンジョイの安比高原や富士見高原などに比べれば可愛いレベル(*´ω`)
さて、年末年始と本腰入れて練習してきた成果を試す時間がやってまいりました!!
今日はチームメイトも多く参加しているため、応援もたくさんもらえるベスト環境。
チームメイトに背中を押されてタイスピの切り込み隊長としていざ出陣!!
テンション高めでいい感じです(^^)

御旗のもとに!!がんばるんです!!
結果
予選 1位
準決勝 2位
決勝 4位
いや~久々にパパ反省。
超反省。
本人の調子は上々。予選も準決勝も上出来。
そしてパパの欲が炸裂。
パパ「優勝するためにはお友だちより前にでるんだぞ」
そうすると隣を走っている子を猛意識。
視線に引っ張られるように車体ごとラインが乱れる。
もちろん横を向いているから激遅。
長男が3歳の時参戦したシーサイドカップの助言ミスを思い出しました。
パパ「ここは切り返しがあるからアウトから抜けば次はインだ。アウトから行こう」
そうすると長男アウトのコーンに添ってミニ四駆みたいにライン取り。
あの苦い記憶が本日デジャブ。
またパパ力を上げるきっかけをくれてありがとう。
いつも通りに子どもを信じて送り出せばよかった。(;´Д`A “`
雑念がいらぬ助言を与えてしまった。(;´Д`)
勝てる試合に勝たせてやれなくてすまなかったです。
ほんと、すいませんでした。
その雪辱を果たすが如くママ(達)が参戦(笑)
そしてチームメイトのパパも全力参戦(笑)
とてもアットホームで楽し大会でした。
またみんなで遊びに来たいと思いますΣ(・ω・ノ)ノ!

帰りは選手たちの健闘を讃えてお食事会

いつもはクーポンが使えるガストだけど、今日は寿司でもうどんでもなんでも喰いなさい(笑)
今後の参戦予定
1/26 としまえんカップ
2/16 DRC伊勢崎
3/7 エンジョイカップ鴨川シーワールドステージ(長女卒業)
としまえんカップはストライダージャパン公式大会なのでバニッシュからストライダープロへ変更します!

このバニッシュフレームの次男号を

今長女が使っているプロフレームと交換。

長女は再び鉄ストドピンク号へ戻ります(笑)
エンジョイカップに向け長女は鉄ストで鍛えます
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
エンジョイ!親子スポーツ!!