エンジョイ! ストライダー !!
こんにちは!!
いや~来週には梅雨が明けそうですかね?
コロナの脅威はまだまだありますが、外で遊べることは楽しみです!!(*‘∀‘)
早く子どもたちとサイクリングもしたい!!
11月には
第17回 もてぎ7時間エンデューロ 秋 2020
も兄妹総出で控えているため乗りまくるぞ!!(=゚ω゚)ノ
〇 カワイイ脱輪防止ワッシャー キター!!
今宵も日本郵便さんが楽しいものを届けてくれました!

写真ブレてるΣ(・□・;)

ハート型の脱輪防止ワッシャー!!
長女のテンションを上げるパーツ!!

スキュアーの長さを選んで、、、

完成!!
パット見
『ん!!??あぁ、言われてみればハートだね。』
レベルだけどいい感じ(=゚ω゚)ノ
〇 新しい靴 バネのチカラ キター!!
ストライダー は走るときではなくブレーキで靴の消耗が半端ない乗り物(;´・ω・)
お友だちの靴を見て、靴裏の内側がすり減っていたら ストライダー キッズに間違いなし(笑)
子どもの靴ってパンパン買えるほどお安くないので、ネットで型落ちや処分したがっている業者を探して購入することが多いです。
靴屋の店舗販売ではなかなか値下がらない子どもの高性能シューズが、なぜがスーパーの一角の靴コーナーでは半額とかにしてセールをすることがあるので、それを狙ってます(*‘∀‘)
今回はネットで購入!!

個人的には『K991』という種類が好きで、先端がスパイク形状でイナズマデザインでやや荒れた路面でもハイグリップが望める印象です。
最近新発売された『J999』は反発が強く、超軽量なので大変良い靴なのですが、新商品なのでなかなかお安くならず、コストで考えると『K991』が費用対効果は高いと考えます(*‘∀‘)



赤と青をもらってご満悦(=゚ω゚)ノ
ビルドカラーと大喜び!
言われてみれば確かにベストマッチ(笑)
〇 マシン清掃
車体清掃と言えば⇒こちらのブログ!!
先日雨上がりで練習したらマシンが大惨事に(笑)

そこで活躍するこちら!

ワコーズ!!
マルチクリーナー!!
全体的にバー―と吹きかけてしばらくして拭くだけ。

3台まとめてやっても5分程で完了。

〇 ストライダー 譲渡
我が家が初めて購入した緑の ストライダー 。
以前長女用にピンクにオールペンした ストライダー をドナドナすることになりました。
詳しくはこちら!
⇒ストライダー オールペン
ストライダー オールペン完結編

同僚のお子さんが1歳になるとのことで差し上げることになりました。
やはり楽しんで乗ってくれる人のもとに行くことが一番だと思いすぐに譲渡に踏み切りました。
いや~本当に、ネジやハンドル、ステッカー、ホイールすべてにそれぞれの思い出があります。物っていうのは、思い出の集合体で、自分の人生を構成する一部なんだとつくづく思いました。
楽しんで乗ってもらえ!!!(=゚ω゚)ノ
〇 次回は、長男 ストライダー 日記最終回
涙涙のラストラン。
約5年間お世話になった 競技ストライダ― のラスト大会です。
その舞台はDRC。
DRC育ちなので、やはり最後はDRCで。
楽しむぞ!!!!(=゚ω゚)ノ
※次男の ストライダ― 日記は続きますのでブログは終わりませんよ(;”∀”)

エンジョイ! ストライダ― !!