タイヤはあるからもう買わなくてもいいのに買ってしまう病。
相変わらずです。
前から気になっており、先日の末っ子がDRCデビューしたことで
ついつい興奮してポチリング。
他国からの郵送。
おらワクワクすっぞ!!
このフロアポンプおススメです。
もっと細かく言うとパナレーサーの先っちょがおススメです。
私のフロアポンプはもともとレバー式の普通のものだったんですが、故障を機にこちらへ変更しました。
⇒https://ameblo.jp/cappuccino-ea11r-safety/entry-12289937438.html?frm=theme
これがもともと装着されている商品もあり、そちらはエア抜きもできるのでもっと素晴らしいスペックです。
青がフレンチ。
赤がアメリカン
英式もアダプターで対応してます。
アメリカンはもちですが、
フレンチも楽々対応。
12インチでフレンチを使用するとキセルやヒラメなどのアタッチメントが必要になることがあるため、これはそれが要らないので、大変おススメです。
私はロードにも使用していますが、空気圧は対応してくれます。
まだもっていないかた、壊れたので買い変えようと思っている方、フロアポンプ大好きで何本でも欲しい方、おススメです。
先日大磯クリテリウムでであったストライダーふぉみりーのパパから教わった、子どもにおススメのペダル類が届きました。
ゼファールのハーフクリップ
648円
バズーカのピストペダル
1441円
練習すれば片脚でも漕げるようになるとのこと。
実はそのパパから三本ローラーもおススメされて、その時はそこまでは出来ないよ。と思っていましたが、頭から離れなくなり、こっそりポチリングしたのは内緒。
加工が必要っていってたけど、、、まぁ来て見て考えよう(笑)
そういえば自転車のペダルの外し方ってしってますか?
まずは専門の工具が必要です。
15mmなのですが、通常の工具では弱くてダメです。
少なくとも私の手持ちのKTCとTONEはだめでした。
ペダルレンチという専門工具を準備してください。
写真をみてもらえばわかるかもですが、左ペダルは逆ねじで右回し。
反対側のペダルを何かしらの段差にひっかけると取りやすいです。
右は通常のねじと同じで左回し。
ストライダーもそうですが、ねじ類を止めるときは固着予防としてグリスを使用しましょう。
ペダルももちろんです。
これがおススメです。
子どもと私の ストライダー 日記をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。