エンジョイ!! ストライダー !!
いよいよ、明日です。
いつかはこの日がやってくると覚悟はしていましたが、いよいよ、、明日。
長男 ストライダー ラストレース
涙腺爆発非常事態宣言発令!!!!
悔いが残らないようしっかりサポートします!!
〇 大会前夜
パパのワクワク整備工場開園!!!!

どうせ大きな変化がないことも分かっているが、ベアリング清掃(笑)
手が出せないパパからの最後の一押しになることを信じて、、
気合とオイルを注入!!!

うぇい~~~。。
気合入ったぜぇ~~~(笑)
〇 DRC川越大会当日!!
残念ながら
雨(う)!!!!
屋根付きの人工芝でしたが、あまりの雨にしのげきれずべちゃべちゃの人工芝(笑)

会場を目の前にして息切れと転倒を覚悟する面々(笑)
長男なんか後ろで手を組んで余裕。
いや、覚悟を決めて開き直っているのか、、(゚д゚)!
〇 4歳クラス開園
この大会は3月の大会の延期分のため、2月末の年齢でエントリーが行なえるおいしい子にはおいしいルール!
なので4歳クラスとはいえ、5歳児がごろごろしている選手層!
うちの次男は2月25日が誕生日!!
う~ん。。25日って末日カウントなのか??
3歳クラスででていいのか?
う~ん、、、
迷った挙句、、、
正直に4歳でエントリー!!
先輩たちに胸を借りてこい!!!

結果
予備予選 6位
本予選 5位
A決勝 7位(転倒2回)

散々練習してきたスタートはばっちり決まった!!!
その後のピッチ走法からのストライドも円滑に決まった!!!
果敢に攻めていき課題はクリア!!!
明らかに体格に差がありパワー負けしているが、STRだらけのなか重量級バニッシュでよく頑張った!!!
ハイパースリッピーで全く転がらない息切れ転倒祭コースで果敢に走っていました!!
感動した!!!
めっちゃ感動いただきました!!
お疲れさん!!!
〇 オープンクラス開園!!
いよいよ、長男ラストレース。
もう言うことは無いです。
今までさんざんこの光景を見てきて、伝えることは伝えてきました。
もう信じて背中をポンポンだけでオッケー!!
今回は6歳クラス不成立でオープンに6歳が2名入り、10歳、8歳、7歳を合わせた5人。
できれば3位には入りたい!!!
信じているぞ!!!

結果
予備予選3位
本予選3位
A決勝4位

いや~出し切りました。
体力のいるコースでオープンクラスの体格になるともう軽量さが明らかに有利ですね。
転がして走る長男からすると相性が悪いコース条件(;´・ω・)
ゴールすると息が切れすぎてかわいそうな感じに(;´Д`)
でも
十分頑張りました!!
出し切りました!!!
よく頑張ったぜ!!!!
長男は本当に頑張りました!!
でもなぁ、、、子どもが報われない、、、( ノД`)シクシク
この背中を見送る親の特等席
大好きです!!!
そしてチームメイトに撮ってもらったこの風景。

子どもたちに囲まれてせかせか整備士をするパパの風景。
最高です!!!
今回の大会で
い・ち・お・う
長男は一区切りです。
散々お世話になったDRC責任者Mさんとパシャリ!!

長男が3歳のころからお世話になっています。
これからは次男が中心にお世話になります!!
今後ともよろしくお願いします!!!(=゚ω゚)ノ
〇 頑張った二人にはご褒美
我が家は家の中の一角に
『褒美棚』
という頑張ったらもらえる可視化されたモチベーションの源が(笑)

次男はDVDが一週間レンタルになって最近見まくっている
『仮面ライダージオウ』よりジクウドライバー!!
ジオウは面白いですねぇ。
平成最後を飾る最高に豪華な演出!!!
自信をもって令和に繋げた有終の美のライダーです!!!
長男は最新ウルトラマン
『ウルトラマンZ』よりウルトラゼットライザー!!
ウルトラマンZは面白いですねぇ。
大好きなウルトラマンオーブがちりばめられていて最高に興奮します!!
長男はこれで一区切りですが、我が家の ストライダ― 生活は続きます!!!
今後とも我が家の ストライダー ファミリーをよろしくお願いします(*‘∀‘)
エンジョイ!! ストライダ― !!!
〇 次回予告!!!
長男が ストライダー を跨いでからラストレースまでの割愛ヒストリー!!!
