見よこの青空!!!
ストライダー日和ですよ!!!
本人よりもパパが居ても立っても居られず、、、、思わず、、、
保育園をエスケープ
、、、威張れたもんではないですよ、、ヤッチマッタゼ( ;∀;)ハハハ
4日後に控えたRCSに向け、せめて全力を出せるよう課題のまとめをしにきました!!
まずは8の字応用!!
形にはなっているけど、ヘアピンで大きくなってしまう!!
でも、、まぁオッケーです!!
次は久しぶりにコースを作って練習!!!
潜在能力を引き出せ!!
1 最高速からのヘアピン
2 ヘアピンからの加速
3 S字の切り返し
4 そして常に前傾!!!
結果最高速19kmからのヘアピンも再現でき、なかなかの仕上がり!!
夕方に妹(2才)弟(0才)を保育園に迎えに行き、その帰りに
長女『ウトライダーやいたい!!』
と舌足らずで色んな意味で可愛いお願いが!!
最近ストライダーの希望が頻発し、いい傾向です。
最近は車体を倒して曲がることも増え、なかなかいい感じ。
長男は3歳3か月からストライダーを始めたのに対し、長女は2歳からはじめ、
指導の仕方が異なることに戸惑い、今でも伝え方が慣れず。
コーンに近づくことを伝えられずキングオブ大回り!!
どうしたらいい!!?
まるで走っているところに、偶然コーンがあったレベルの走り(笑)
まぁ、楽しめていればオールオッケーです!!
あとは当日まで練習の時間は取れないので、この状態をキープ出来るように
みんなで頑張ろう!!
ストライダー楽し!!
「RCSに向けて!課題のまとめ!!!!」に2件のコメントがあります
みかん星人
(2017年1月12日 - 6:56 PM)SECRET: 0
PASS:
>F27 Riimamaさん
これは気になる上手な選手について回るよう
促すしかないですかね(笑)
理屈は通じないですし(;'∀')
良いアイディアがあったら教えてください!!
F27 Riimama
(2017年1月11日 - 10:55 PM)SECRET: 0
PASS:
うちにも1名います…キングオブ大回り…笑
伝え方難しいですね((T_T))
Riiはコーンの近く回るんだよって教えた結果、
コーンに体が並んでからハンドルをゆるやかに切り始めるので大回りになってます。汗
外側に振ってから曲がるクセもあって…
どう修正すればいいのやら…(´;д;`)